Stage

【原作】Reginald Rose「TWELVE ANGRY MEN」
【翻訳・脚本】下平慶祐
【演出】日澤雄介(劇団チョコレートケーキ)

日本の劇団とは…
日本にある十年以上続く老舗劇団の劇団員から、それぞれ代表者一名が参加し、出演者全員劇団員のみで構成される企画
それが日本の劇団…。

■演出:日澤雄介(劇団チョコレートケーキ)
 コメント
やっと秋の足音が聞こえて参りました。過ごしやすくなったのは喜ばしい事なのですが、2024年の今になっても世の中は何も変わらず争いが終わることはありません。立場もあれば言い分もあるでしょうが残念なことです。社会を構成する様々な意見を持った人間が、一つの事柄に対して真っすぐに向き合う事はもうできないのでしょうか。
対話の無くなった時代に「十二人の怒れる男」を上演できるのは痛快でなりません。個性豊かな13名の俳優と共に怒りの沸点を探しに行きたいと思います。
出演
青木隆敏(スタジオライフ)
秋本雄基(アナログスイッチ)
浅川仁志(イッツフォーリーズ)
浅野康之(劇団鹿殺し)
岡本 篤(劇団チョコレートケーキ)
木津誠之(文学座)
栗原功平(劇団 SET)
佐藤文雄(劇団銅鑼)
豊田 茂(劇団青年座)
畑中智行(キャラメルボックス)
牧田哲也(柿喰う客)
横道毅(花組芝居)
友情出演:志賀遼馬(イッツフォーリーズ)
公演日程
■2024年12月11日(水)~15日(日)
※ロビー開場・客席開場とも開演の30分前となります。
※未就学児のご入場はご遠慮いただきます。
劇場
■下北沢 駅前劇場
〒155-0031 東京都世田谷区北沢2-11-8 TAROビル3F
●京王井の頭線「下北沢駅」中央口改札より徒歩約3分
●小田急線「下北沢駅」東口改札より徒歩約3分
チケット
【チケット料金(全席指定・税込)】
パンフレット付:8,000円  
※パンフレットは物販での販売品(1,500円)と同様の商品となります。

【パンフレット付チケットをご購入のお客さまへ】
劇場ロビーにございます物販コーナーにてお渡しいたします。チケットをお持ちになり、物販コーナーまでお立ち寄りください。
お渡し済みのチケットには、券面裏にスタンプを押印させていただきます。
なお、複数公演分のパンフレット付チケットをお持ちのお客様は、同時にチケット枚数分の特典をお渡しすることも可能です。
引換のみをご希望のお客様は、開演中の時間帯にご来場いただいた方に限り対応させていただきます。

一般 :6,800円
当日券:7,000円

【チケット発売日・取り扱い】
先行受付:10月10日(木)12:00〜
※ぴあ、イープラス、ローチケにて受付。

一般発売:2024年10月19日(土)10:00~

チケットぴあ
イープラス
ローチケ
カンフェティ

12月12日(木)14:00 追加公演お取り扱いチケット

チケットぴあ
イープラス
【スタッフ】
原作:Reginald Rose「TWELVE ANGRY MEN」
翻訳・脚本:下平慶祐
演出:日澤雄介(劇団チョコレートケーキ)

舞台美術:長田佳代子
音響:佐久間修一
照明:和田東史子
演出助手:佐々木昌美
舞台監督:本郷剛史

宣伝美術:Lamm Lemon
宣伝写真:白根美恵

制作:川瀬良祐 熊谷美咲
企画・プロデューサー:栗原功平

主催:スーパーエキセントリックシアター

助成:公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京【東京ライブ・ステージ応援助成】
上演中の注意事項について
公演を安全にお楽しみいただくために、皆様のご理解とご協力の程重ねてお願い申し上げます。

<プレゼント受付について>
プレゼント・お手紙等はロビー内に設置しております『プレゼント受付』にてお受けいたします。
所定の用紙に「出演者名」「お客様名」を記載しお貼りください。
手作りの飲食物、植物、生もの、現金はお預かりできません。その他各出演者の規定によりお預かりしてもお渡しできない物もございます。予めご了承ください。
なお、ロビーのスペース確保のためスタンド花・アレンジ花(楽屋花含む)もお受け取りできません。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

  • ◇演出の都合上、開演から一定の時間は客席にはご案内できません。ご案内できる時間になりましたら、係員が誘導いたします。お時間に余裕をもってのご来場にご協力をお願いいたします。また、緊急時をのぞいて開演中の入退場はご遠慮いただきますようお願いいたします。
  • ◇観劇中に災害が起こった場合は、スタッフの指示に従って行動をお願いいたします。
  • ◇客席内では、携帯電話、カメラ、スマートウォッチなど光や音の鳴る電子機器などの電源は、必ずお切りいただき、上演中のご利用はお控えくださいますようお願いいたします。
  • ◇カメラ、携帯電話などによる本番中の撮影・録音は、固くお断り申し上げます。スタッフが発見次第、データの消去の上、退場とさせていただきます。
  • ◇周囲の方の視界を妨げたり、上演中の私語や大声を出す(出演者の名前を呼ぶ等)、身を乗り出して観劇する、席を離れ移動するなど、演出の妨げ、他のお客様のご迷惑となるような行為はご遠慮ください。
  • ◇劇場内に喫煙スペースはございません。
  • ◇客席内での飲食は、ペットボトル、蓋つきの容器のもののみご利用可能です。その他の飲食はロビーにてお願いいたします。
  • ◇上記の注意事項をお守りいただけない場合、やむなく公演を中断の上、退場していただく事もございます。また、その際にチケットの払い戻し等は行いませんのでご了承ください。
よくあるご質問
Q.上演時間は何時間ですか?
A. 約2時間(途中休憩なし)を予定しております。
Q.開場は開演の何分前ですか?
A.ロビー開場・客席会場とも、開演の30分前を予定しております。
Q.チケット紛失してしまいました。再発行できますか?
A.紛失・盗難などいかなる場合においてもチケットの再発行はできません。充分にご注意ください。
公演日時のお間違え、チケット忘れ等はご観劇いただけません。お手元にあるチケットの日時を再度ご確認の上、ご来場ください。万が一チケットを紛失された場合は、事前に【info@set1979.com】までご連絡ください。
当日、チケットをお忘れの場合は、購入先にてお客様情報を照会の上、仮券にてご案内させていただきます。
Q.チケットの返金、交換はできますか?
A.現時点での日時等の変更、交換は行っておりません。
Q.車椅子での観劇は可能ですか?
A. 可能です。ご来場当日、お座席までのスムーズなご案内のため、お手数をお掛けしますが、チケットご購入後、【info@set1979.com】までご連絡をお願いいたします。付添いの方がご観劇される場合も、チケットが必要となります。
また、お座席までのご移動の際、スタッフによるお手伝いをご希望の方も同様にご連絡をお願いいたします。
※公演日時をお知らせください。車イス指定のお席へご案内いたします。
Q.駐車場はありますか?
A.劇場には駐車場・駐輪場はございません。近隣の駐車場・駐輪場または公共交通機関をご利用ください。
Q.劇場で荷物を預けることはできますか?
A.劇場内で荷物をお預かりする事はできません。最寄りの駅や、会場付近のコインロッカーなどをご利用ください。
Q.年齢制限はありますか?
A.未就学児のご入場はできません。ご了承ください。

お問い合わせ:SETインフォメーション info@set1979.com
※件名に「日本の劇団のお問い合わせ」とご記載ください。

公演情報一覧